江東区の歯医者/インプラント治療/
土日診療/厚生労働省認定臨床研修施設

有楽町線「豊洲駅」より徒歩7分!
専門医在籍で安心の治療を提供

診療時間月~日・祝9:00~13:30 / 15:00~20:00

キャナルコート歯科クリニック イオン東雲
tel03-6221-3447
キャナルコート歯科クリニック キャナル東雲
tel03-3532-4618
医療法人天白会
キャナルコート歯科クリニック ブログ

歯科医院の感染対策について

「歯医者さんって、飛沫が飛びそうでちょっと心配…」
「コロナが流行ってから、歯医者さんの対策も変わったのかな?」
歯の治療は、お口の中に直接器具を入れるため、衛生面が気になる方も多いですよね。
特に、世界的に感染症が拡大した経験を経て、以前にも増して「本当に安全なの?」
という不安を感じる方もいらっしゃるのではないでしょうか。

そこで今回のブログはそのような歯科医院で
「もともと行っていた基本的な対策」と「コロナ禍を経てさらに強化・進化した対策」を合わせて、
詳しくご紹介したいと思います。

まずは基本!コロナ以前から続く「当たり前」の対策

私たち歯科医療の現場では、お口の中の唾液や血液を扱うため、
B型肝炎ウイルスやHIVウイルスなど、様々な感染症から患者さんと医療従事者を守るために、
以前から厳格な衛生管理を徹底しています。

  • 患者さんごとの使い捨て:ドクターや衛生士が使うグローブ、マスク、紙コップ、エプロンなどは、
    患者さんごとに必ず新しいものに交換しています。
    これは、感染対策の基本中の基本です。
  • 治療器具は「洗浄 → 消毒 → 完全滅菌」 :お口に入るミラーやピンセット、歯を削る機械の先端などは、
    使用後に専用の機械で洗浄・消毒し、「滅菌パック」に入れて「高圧蒸気滅菌器(オートクレーブ)」で
    ウイルスや細菌を完全に死滅させます。治療の直前に、患者さんの目の前で滅菌パックを開封するので、
    ご安心ください。
     ※滅菌と殺菌と除菌の違いについて
     滅菌 (めっきん):最も強力で、すべての微生物を完全に死滅・除去することを指します。
     殺菌 (さっきん):特定の種類の菌を殺すことを意味します。
     除菌 (じょきん):物理的に菌を取り除き、数を減らすことを指します。
  • 診療台(ユニット)周りのバリアと清拭 :患者さんが座られる診療台やお口をゆすぐ箇所に限らず、
    私たちが触れる可能性のある診療台のライトの持ち手や操作パネルも、
    患者さんが入れ替わるたびに医療用の消毒液で隅々まで拭き上げたりしています。

【コロナ禍でさらに強化!】進化した感染対策

上記の基本対策に加えて、未知のウイルスと向き合った経験から、
歯科医院の感染対策はさらに高いレベルに進化しました。
当時徹底されていた対策の多くは、今や新しいスタンダードとして定着しています。

飛沫を徹底的にブロック!

歯科治療では、歯を削る際に目に見えない細かい水しぶき(エアロゾル)が発生します。
この飛沫による感染リスクを最小限に抑えるため、多くの医院で対策が強化されました。

  • 口腔外バキュームの普及 お顔の横に設置する、強力な掃除機のような機械です。
    治療中に発生する飛沫を発生源のすぐそばで吸い込むことで、空気中に拡散するのを防ぎます。
    音が少し大きいですが、非常に効果的な装置です。
  • スタッフの防御体制の強化 従来のマスクやゴーグルに加え、
    必要に応じてフェイスシールドや医療用ガウンを着用し、
    スタッフ自身が感染源にならない、感染しないための防御を固めています。

「空気」の徹底管理

院内全体の環境をクリーンに保つ意識が、これまで以上に高まりました。

  • 常時換気の徹底 窓開けや換気システムをフル活用し、院内の空気が常に新鮮な状態に保たれるよう徹底しています。
    外気との換気が難しい当院では、「エアロシステム35M」を導入し、24時間常時換気を行っています。

患者さんへのお願い(新しいスタンダード)

コロナ禍を経て、患者さんにもご協力をお願いすることが、私たちの新しい日常となりました。

  • 来院前の体調確認・検温 発熱や体調不良がある場合は、無理をせず、ご予約の変更についてお電話でご相談ください。
  • 入室時の手指消毒 院内に入られる際に、受付に設置してある消毒液での手指消毒にご協力をお願いいたします。

まとめ

コロナ禍という未曾有の事態を経験し、歯科医院の感染対策は、従来の基準からさらに高いレベルへと進化し、
それが今や「新たな常識」として定着しています。

今回ご紹介した対策は、特別なことではなく、多くの歯科医院で日々行われていることです。
私たちがここまで徹底するのは、「患者さんに、心から安心して治療に専念してほしい」という強い想いがあるからです。

もし、この記事を読んでもまだ不安なことや、疑問に思うことがあれば、
ぜひ遠慮なくスタッフに質問してみてください。皆さんの不安に寄り添い、丁寧にご説明いたします。

これからも、皆さんが安心してお口の健康を守るお手伝いができるよう、
スタッフ一同、衛生管理に努めてまいります!

医療法人社団天白会キャナルコート歯科クリニックイオン東雲院および
キャナルコート歯科クリニック キャナル東雲院では、
土日祝も20時まで診療、駐車場も完備です。
お口の中の些細なトラブルや悩み事など、お気軽にご相談ください。

当院であなたの歯の健康をサポートいたします!

このブログの監修者

医療法人社団天白会

キャナルコート歯科クリニック イオン東雲

院長 大倉 康平

医療法人社団天白会

理事長

キャナルコート歯科クリニック キャナル東雲

院長 

歯学博士 山田健太郎 日本口腔インプラント学会 専門医

キャナルコート歯科クリニック ロゴ
キャナルコート歯科クリニック イオン東雲

キャナルコート歯科クリニック

イオン東雲

東京都江東区東雲1-9-10
イオン東雲ショッピングセンター2F
tel03-6221-3447
キャナルコート歯科クリニック キャナル東雲

キャナルコート歯科クリニック

キャナル東雲

東京都江東区東雲1-9-22
ブリリアイスト東雲キャナルコート1F
tel03-3532-4618